新潟市中央区にある焼肉道場 ステーキのジョーでは、質の高い肉をよりおいしく、そして快適な環境で味わっていただくために、株式会社野田ハッピーの無煙ロースターNH-8C(炭ガス)を導入しています。今回は、導入事例をもとに、この製品の特長や店舗運営における期待効果についてご紹介します。
導入の目的
焼肉店にとって、焼き網から立ち上る煙や臭いは避けられない課題です。美味しい炭火焼きの香ばしさは魅力の一つですが、過剰な煙はお客様の快適さを損ね、服や髪に臭いが付く原因になります。さらに、油煙が店内の壁や天井に付着すれば、清掃やメンテナンスの負担も増加します。
こうした課題に対応するため、焼肉道場 ステーキのジョーでは、炭火の美味しさを保ちながら煙を大幅に軽減できる無煙ロースターNH-8C 炭ガスの導入を決めました。
無煙ロースターNH-8C 炭ガスの特長
株式会社野田ハッピーが提供する無煙ロースターNH-8C 炭ガスは、炭火の本格的な味わいを実現しつつ、煙を効率的に吸い込む性能を備えた業務用ロースターです。テーブルに組み込まれた吸煙システムが、焼肉の煙や臭いを素早く吸引し、店内の空気環境を快適に保ちます。
ガスを使って炭に簡単に着火できるため、従来の火起こし作業が不要になります。炭火特有の遠赤外線効果で肉をふっくらジューシーに焼き上げながら、省エネ設計により燃料コストも抑えられます。デザイン面でも客席の雰囲気を損なわず、洗練された空間づくりに適しています。
また、油煙を捕集するグリスフィルターを搭載しており、ダクトや天井の油汚れを減らすことで、清掃の手間を軽減する設計になっています。
店舗運営における期待効果
無煙ロースターNH-8C 炭ガスを導入することで、焼肉道場 ステーキのジョーでは以下のような効果が期待されています。
- 快適な客席環境
煙が席周りにこもらないため、食事中の煙たさを感じにくくなります。お客様の服や髪に臭いが残りにくいことで、幅広い客層が利用しやすくなることが見込まれます。 - 清掃コストの削減
油煙が店内に広がりにくくなるため、壁や天井の汚れが減少します。その結果、日常的な清掃作業の負担や、定期的なメンテナンスコストを抑える効果が期待できます。 - スタッフ業務の効率化
ガスで炭を素早く着火できるため、火起こし作業の時間短縮や安全性の向上が期待できます。さらに、煙の少なさにより閉店後の換気時間も短縮でき、後片付けが効率的になります。
焼肉店開業やリニューアルを検討している方へ
焼肉店の運営において、煙対策は集客やリピート率を左右する重要なポイントです。上質なお肉を提供しても、店内の環境が快適でなければ満足度は下がってしまいます。
無煙ロースターNH-8C 炭ガスは、炭火の旨みを活かしながら煙や臭いを抑えることができ、快適な空間づくりに貢献します。さらに、省エネやメンテナンス性の高さも魅力で、長期的な運営コストの削減も見込めます。
株式会社野田ハッピーでは、無煙ロースターの設置やメンテナンス、店舗レイアウトの提案にも対応しています。焼肉道場 ステーキのジョーの導入事例は、これから開業やリニューアルを考えている方にとって、設備選びの参考になるでしょう。清潔で快適な焼肉店を実現するための一歩として、無煙ロースターNH-8C 炭ガスの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
焼肉無煙ロースター1982年創業!開発・製造から販売・施工までトータルにプロデュース!環境にやさしい店舗展開をお手伝いします!
詳しくは:https://nodahappy.jp