焼肉店を開業・運営する際、最大の課題の一つが「煙」と「匂い」の対策です。従来の焼肉店では、排煙ダクトの設置が必須であり、これに伴う工事費用やスペースの確保が必要でした。しかし、近年ではダクト工事が不要な「ノンダクト無煙ロースター」が注目を集めています。中でも、株式会社野田ハッピーが開発した「ノンダクト無煙ロースター 煌(きらめき)」は、その革新的な機能とデザインで多くの店舗に導入されています。
ノンダクト無煙ロースター「煌」とは?
「煌」は、排煙・集塵・消臭装置を一体化した無煙ロースターです。従来のロースターと異なり、排煙ダクトの設置が不要なため、店舗のレイアウトや設計の自由度が大幅に向上します。また、直火焼きによる美味しさを保ちつつ、煙や匂いを効果的に処理することで、快適な店内環境を実現します。
特長とメリット
1. 排煙・消臭装置搭載で快適な店内環境
「煌」には、排煙・集塵・消臭装置が搭載されており、煙や匂いを効果的に処理します。これにより、店内の空気を清潔に保ち、お客様に快適な食事環境を提供できます。
2. ダクト工事不要でコスト削減
排煙ダクトの設置が不要なため、初期投資や工事費用を大幅に削減できます。また、ダクトの設置が難しい物件や、既存の店舗にも導入しやすいのが特徴です。
3. 直火焼きで美味しさを追求
「煌」は、直火焼きによる調理が可能で、食材の旨味を引き出します。煙や匂いを抑えつつ、美味しさを追求したい店舗に最適です。
4. 設置・移動が簡単でレイアウト自由
キャビネット内に排煙・消臭装置を収納しているため、設置や移動が容易です。店舗のレイアウト変更やイベント時の配置換えにも柔軟に対応できます。
5. 安全性とメンテナンス性の向上
ダクト火災のリスクがなく、安全性が高いのも「煌」の魅力です。また、集塵機や消臭機の定期的なメンテナンスにより、長期間にわたって安定した性能を維持できます。
製品仕様
-
処理風量:300m³/h
-
消費電力:100W
-
キャビネット寸法:W920mm × D420mm × H710mm
-
使用ガス:都市ガス13AまたはLPガス
-
ガス消費量:2,400kcal/h(都市ガス)、0.16kg/h(LPガス)
-
焼面積:W300mm × D165mm
-
点火方式:連続着火方式
-
付属品:鋳物あみ、水槽兼アミホルダー(5台に1個)、オイルパン、グリスフィルター、防火ダンパー(125°Cで作動)
導入事例と活用シーン
「煌」は、ホテルやビルインの店舗、ダクト工事が難しい物件など、さまざまなシーンで活用されています。また、既存店舗のリニューアルや、イベントスペースでの一時的な設置にも適しています。
「ノンダクト無煙ロースター 煌」は、煙や匂いの問題を解決し、快適な店内環境を実現する革新的な製品です。ダクト工事が不要なため、初期投資を抑えつつ、美味しさと安全性を両立できます。焼肉店の新規開業やリニューアルを検討されている方は、ぜひ「煌」の導入をご検討ください。
詳しい製品情報やお問い合わせは、以下のリンクからご覧いただけます。
ノンダクト無煙ロースター 煌 製品詳細ページ